みなさんこんにちは!ウインナー大臣のyukifukuです。
11月1日は何の日か知っていますか?そうです。ソーセージの日です!ソーセージの中にウインナーとやフランクフルトが含まれます。ひつじの腸を使用したものを「ウインナー」と呼び、豚の腸を使用したものを「フランクフルト」と呼びます。
さらに、2022年11月11日。 シャウエッセンと肩を並べる日を胸に、 「シャウエッセン とろける4種チーズ」と 「シャウエッセン ホットチリ」が、 新しい挑戦に討って出るそうです!
まさに11月はウインナー強化月間ですね!楽しみですねー♪

でもウインナーって買いすぎて余っちゃうわよね



確かに余っちゃうよね。お母さんちなみにソーセージの日に何袋買ったの?



ソーセージの日にちなんで111袋買っちゃった♪



お母さん。。。一体誰がそんなに食べるのかな?笑
ウインナーを買いすぎた人のために、またシャウエッセンの新作を買われる人のために、余りもののウインナーを使ったオススメの食べ方ご紹介します!
1.ホットドッグ


オススメの食べ方その1は「ホットドッグ」
食パンに挟んでも美味しいですよね!キャベツとマスタードとケチャップで簡単にでき、ウインナーの香ばしい香りとケチャップの甘さ、マスタードの粒々な食感に包まれて、お口の中が幸せになること間違いなし♪



お母さん昔、ホットドッグ大食い選手権で20本食べたのよ!



お母さんは昔っから大食いね(笑)



お母さんとホットドッグ大食い勝負するわよ!!!



一人でやってください。。。
2.ピザ


オススメの食べ方その2「ピザ」
ウインナー、ケチャップ、マヨネーズ、ジャガイモを使ってジャーマンポテト風のピザができますね!
ウインナーとじゃがいもの相性が抜群!マヨネーズをかけると更においしさアップ♪最近は業務用スーパーにピザ生地が売っているので、簡単に作れますね!



お母さんあんたに美味しいピザ作ってあげたいから、ピザ屋さんでバイトしてくる!



わざわざそんなことしなくても、今は簡単に美味しいピザが作れるよ!



あんたって子はお母さんにそんなに家にいて欲しいのね♪



やっぱり行ってきてください!
3.チーズフォンデュ


最後のオススメの食べ方は「チーズフォンデュ」
やっぱりチーズとウインナーの相性は最高ですよね♪チーズフォンデュ用のチーズを買ってくればあら簡単!!ウインナーはあらかじめ湯煎で3分ほどボイルしてくださいね!
シャウエッセンの新作、4種のチーズをチーズフォンデュにすることで、お口の中がチーズで包まれますね♪チーズ好きにはたまりません!!!



お母さん、さけるチーズを片手にトリプルチーズに挑戦しちゃおうかしら!



流石にお腹壊すよ。笑
11月はウインナーを食べよう!
ウインナーは使い方次第でいろん料理ができますね♪単体で食べるとちょっと飽きちゃうかもしれませんから、いろんな料理に使っていろんなウインナーの味を楽しんでくださいね!
11月11日にシャウエッセンから発売される新作ウインナーも楽しみですね♪みなさん、11月はウインナーを食べまくりましょう!